今回は突然デザートを紹介します(笑)
本日、流行りの冷凍タピオカをやっとゲットできました!タピオカとソフトクリームが好き♡天野ジロ(@amanojiro)です。
タピオカを使ったドリンクの試作を作ろう!
っと思い立ったのはいいんですが、買い出しに行ったら
タピオカが人気過ぎて色んな所で在庫切れ((笑))

しかも、
タピオカに味を付ける為の粉末黒糖も売り切れ続出!
どうしたの!?
世間はそんなにタピオカを求めているの!?
タピオカの人気は…とどまることを知らない…。。
っと言う訳で
この日は悲しさを紛らわせる為
タピオカのお勉強(只々飲みたいだけw)にすわ近くの人気店に久しぶりに行って来ました。
タピオカ専門店「クィクリーJapan」


こちらがクィクリーJapan(大人気店)
調べてみると全国各地にあるお店なんですね。
いつも女子が列を作って並んでいるイメージ(笑)
この日も列が出来ていました。
並んでいるのはほぼ女性なんですが
時々男性一人で並んでる方もいて、何だかとっても愛おしくなります(笑)
男子だってタピオカ好きだよね!!
(甘いものが好きな男子はGOOD)

私は夏になると、ここでドリンクを購入して店入りする事が多々あります(°▽°)
人気のタピオカドリンクが300円代で楽しめるし、種類も豊富(ミルクベース、紅茶ベース、豆乳、シェイクなど)なのでタピオカ好きなら毎日通いたくなるハズ。


タピオカって不思議な美味しさがあるよね!
パールミルクティは間違い無しで美味しかったです。
私はあまり味の冒険はしないタイプなので、おススメあったら教えてくださいませ。
◼️店舗情報◼️
クィクリー 石狩街道店 |
ジュースバー、カフェ・喫茶(その他) |
011-242-0147 |
北海道札幌市中央区南2条西1丁目 創成川沿 |
狸小路駅から379m |
11:00~21:00 |
無休 |

狸小路「HARUHARU」

こちらは生クリームたっぷりのパフェが有名なHARUHARUです。
このお店も人気店、ゴールデンウィーク中には恐ろしいほどの列が出来ていました。
が、しかし!
私はまだ人気のパフェを食べた事はない(笑)
ゴールデンウィーク中、
沢山の人がパフェを食べる様を買いもの袋を引っさげて横目で見ていました。
「食べた事もないのに何を紹介するんだよ!?」って感じですが…
私がHARUHARUでおススメするのはこれです!!

ババンッ!!
ソフトクリームです♡
この日初めて食べたんですが(笑)
コーン無しなら250円、メイプルコーンは280円、ワッフルコーンは300円!!
ソフトクリーム界の中ではとてもリーズナブルだと思います!!味も濃厚過ぎなくて丁度いい(喉が乾かないタイプ)


食べきれる自信がない(涙)
同じ日に食べた様な記事になってますが、別日ですからね、別日!!!!!!
◼️店舗情報◼️
パフェ&クレープ ハルハル 狸小路店 |
ソフトクリーム、クレープ |
北海道札幌市中央区南2条西1-5-6 第2広和ビル 1F 大きな地図を見る 周辺のお店を探す |
地下鉄狸小路駅から288m |
11:00~19:00日曜営業 |
水曜日 |
すわの近所には誘惑がいっぱいある…。
私、そろそろ糖分を控えなければいけないので(自分の事情)タピオカドリンクとソフトクリームが大好きだけど、誘惑に負けてばかり居ないよう頑張ります。

これから時々
「すわのご近所紹介」をしていくのでよろしくお願いします。
▼この記事をシェアする▼