生き方・哲学 昼の女になる為スパルタ改善します(オススメ本・スゴい早起き)主婦の早起き 2021年は性根を叩き直す! 夜型体質を改善します。 去年は結局夜型から抜け出せなかった。今年は昼間の時間を有効に使える女(嫁)になろうと思います。 2021.01.06 生き方・哲学
生き方・哲学 多幸感が半端ない。 主婦になって2ヶ月が経とうとしています。毎日はあっという間に過ぎて行きますねぇ。今日は取り留めもなく近況を報告して行きます!色々一気に卒業して、私はどうなってしまうのか??心は大丈夫なのか?????と自分でもどうなるのか解らなかったん... 2020.12.25 生き方・哲学
生き方・哲学 【20代とお酒】急性アルコール中毒・適正な飲酒量を知っておこう。 昨年、 急性アルコール中毒になり 救急車で運ばれたのを最後に 私はアルコール(飲酒)をやめました。 2020.10.07 生き方・哲学
生き方・哲学 すわという店を 沢山の人が作り上げてくれた事 周りのお店は人気店ばかりだったので 盛り上がってる音が聞こえるたびに それはもう、 悲しくなっていました。 2020.09.08 生き方・哲学
生き方・哲学 小さい事の積み重ねが人間性を作るんだと思う。 今日は怒りと言うか、もう腹立ちも通り越して、静かな気持ちでこの記事を書いています。すわのゴミ箱付近にゴミを捨てて行く人が後をたちません。 2020.02.01 生き方・哲学
生き方・哲学 マキシマリストだった私がやっとここまで変化した! 私を変えてくれた全国の旅と本3冊。 あの時の私は物欲の塊だった。 豚だった。 物欲の豚。 誰にも制限されない事をいいことに。 ぶーぶー鳴いていた。 2020.01.25 生き方・哲学
生き方・哲学 お酒をやめて良かったこと。 最近はすっかり主婦業が板について来た天野ジロ(@amanojiro)です。お酒をやめてもうすぐ6ヶ月が経とうとしています。(お酒が体から完全に抜けるまでは3ヶ月かかると言われている)なぜお酒をやめたかはこちら↓■救急車で運ばれ... 2020.01.19 生き方・哲学
生き方・哲学 救急車で運ばれたのでお酒やめました。お酒との良い距離感を見つけたら復活するかもね。 はい!天野ジロ(@amanojiro)32歳にして(居酒屋店長ですが)お酒をやめました。 6月末、救急車で運ばれて決心がつきました。 そう、急性アルコール中毒です! 実は私のアルコール中毒経験は…これが初めて... 2019.08.30 生き方・哲学