懐かしい!初の映像作品でした・HTBショートドラマ「ファイト」

旧記事

演劇卒業を発表してから、
色んな事が走馬灯の様に頭の中に浮かんで。
思い出に浸るとか
過去の栄光を掲げるみたいな感じで(汗)
恥ずかしいし、ダサいだろ!と思ってたんですけど
やっぱりちょっと浸っちゃう時間ってありますよねw

家の棚を整理してたら、
Sapporo short Fest の冊子が出てきまして
一気に懐かしくなってしまいましたw

これこれ!
懐かしすぎる!

ショートドラマ「ファイト」

初めて映像作品に出演したのがこちら「ファイト」です。
平岸我楽団というHTB番組にて放送されました。

卑屈で色気のない転職を求めるAD役を演じさせて頂きました(笑)
いやーブサイクだった(笑)
山口監督からお話を頂き、
台本を読ませて頂き。
あ、これは私にあってる役だなぁと思い
出演する事を決めました。

この時丁度、
旅公演(さんたま)でやっていた役も山田と言う名前で
「ファイト」の山田菜々子と双子の兄弟なんじゃないか????
っていう様な性格を演じていたので(笑)
(さんたまを観た方はわかるはず)

全撮影が終了した時の記念写真

札幌演劇を良く観ている人なら知らない人が居ないのではないか?
っというくらい知った顔ぶれがズラーっと出演していました✨

でも、当たり前ですが演劇とは全くベツモン!!!
映像作品は初だったので、
演技の仕方とか、声の大きさとか難しかったのを覚えています。

声を
もっと小さく、もっと小さくと何度も言われたなぁw
映像作品は自分で声を届けようとしなくても
高性能のマイクが拾ってくれるわけですよw

あと撮影現場で
はやてぃが居てくれた時は涙が出るくらい安心した!w
はやてぃの安心感が半端なかった!

山口監督

右:山口監督 左:塚本なおみちゃん
short Fest打ち上げ会場にて

山口監督の作品の作り方
とても好きだった事を覚えています。
演技への考え方だったり、
現場での指示も、
時間の無い中で臨機応変力がすごいなぁと感じてました。
チームの方たちの仲の良さも伝わってきて、
素敵な現場だったと思います。

初の映像作品で不安もあったけど、
監督のお陰でとても安心出来ました。
(改めて感謝)

撮影現場以外でもお話させて頂く機会があったんですが、
本当に考え方が不思議で面白い方だったなぁ。

今は東京で活躍なさってます。
すごいなぁ。
山口監督、ずっと尊敬する監督です!!!

舞台挨拶の時の写真
なおみんと一緒に撮った貴重なツーショット写真(笑)

人には歴史ありですね(笑)

ニコニコ動画で視聴可能

HTB北海道onデマンドでも視聴可能なんですが、
無料の会員登録が必要になります。

ニコニコ動画は登録不要で視聴可能です( ´ ▽ ` )
●ショートドラマ「ファイト」をニコ動で観る
●ショートドラマ「ファイト」メイキングをニコ動で観る

という訳で
少し思い出に浸ってみた次第であります(笑)
卒業まであと少し、最後までどうぞよろしくお願いします( ´ ▽ ` )

タイトルとURLをコピーしました