スナップエンドウと絹さやを収穫した日

日記

今日も朝5時から活動開始
起床してまずは家の掃除と洗濯物を干して
マッハで畑へ出勤!!

7:30だと
まだ気温が低く
涼しくて気持ちがいい。

7:30の空

10時近くなると気温は上昇
ハウスの中は灼熱になってしまうので

収穫作業は基本
朝or夕方が効率良し!

10:25分の空 太陽が昇り暑くなる

収穫に使うバケツを洗ってハウスへ向かいます。

まずは『スナップエンドウ』から
食べごろになっているものだけ収穫していきます。

↑これより

こちらのスナップが良き!

わかりますでしょうか??

身がブリンブリンして膨れているやつが
私的に最高なスナップだと思っています。
右も十分いけるサイズなんですけどね!

これだとちょっと細い!!

スナップエンドウのお花♬白い!

スナップの収穫もそこそこに
次は絹さやの収穫へ

絹さやは地場で育ててます。本当にほったらかしでwww

スナップと絹さやは
すごく似ています。

実の完成形が違うだけで
育ち方、葉っぱ、蔓の感じ、花!

そっくりです!!

しかも、
絹さやは育ちすぎると

これはスナップエンドウか????

と混乱するほど似た太さになるんですけど

これが
美味しそう!と思いきや
食べると硬くて
エグみ?みたいな苦味??が出て美味しくない。

↑絹さやは
このスリムな状態で食べるのが甘くて美味しいです!!

前日
こんなポストをしていた私

今日の
午前中は意識して撮影をしていたのに。。。

途中から全く
記録写真が………………ない!

お昼ご飯も撮っていない…

収穫した写真が
一枚もない……

くそ!

またか!!

なぜ、
撮ることを忘れてしまうんだ!!!!



というわけで
この後の写真はありませんが
午後からは収穫したスナップと絹さやを
ラッピングして産直へもっていきました。

ここで
いつも悩むのは野菜の値段設定

私はまず
「このくらいで販売したいなぁ」
という希望金額をメモってから産直へ向かいます。

そして
同じ野菜を出品している
生産者さんのお値段を拝見してから
最終的な販売価格を決めていきます!
その後、産直のバックヤードで値段シールを作成する

値段について迷う時は
産直の責任者さんに相談したりして
アドバイスをいただくこともあります!

薄利多売はいけない!
とは思いつつも…..

いつもここが
難しいところです。

他の生産者さんと
金額の差を大きくしないこと
掟のような所があり(それも大事なことではある)
大きくは出れない
大きく出て売れないのも困るw
私、産直経験浅すぎて予想できない!

それでも、
野菜自体の出来が確実に良いと
産直の方から

これなら20円上乗せでもいけるね🎵とか。
金額上乗せの称号を得ることができます!

値段は自由設定だけど
少し高くしても大丈夫かなぁ。。。??
とよくわからない時は

スタッフの方から称号をいただけた方が
出す方として気持ちよく値段シールが貼れます(笑)

現場の皆さんの意見は
大変貴重なので
今は迷ったらすぐ相談します(笑)

産直に野菜を出し終わったあとは
おばあちゃんに頼まれたいた
買い物をすませて

ちょっと一息。

加美町にある憩いの場
『リベルテ』にきました。

コーヒーフロートを飲みながら
今週のスケジュール作成とブログを書く

デスクトップはシティーハンター

最近、前に使っていた
MacBook Airを復活させました。

ガレージバンドを使いたくて引っ張り出してきたんですけど

軽いし可愛いし
充電も保つのでブログ用に良いなと思い!

昨晩
動作を軽くするためにアプリも何個か削除したし
ネットに繋げなければ脱線する心配もない。

リベルテはWi-Fiがないので
私にとっては好都合。

ピロン!!!!

とここで
産直から売り上げメールが到着!!
出品から
1時間経過でこんな感じ

↓↓↓↓

よかった!

『絹さや』
ちょっと値段設定高かったかな….と心配してたけど

売れている!!!(ガッツポーズ)

こうやってメールがくるから
在庫確認もできます。
ありがたやー!!

5月は
基本4種類くらい
毎日ローテーションで収穫できるよう
野菜を準備できていると吉だなと思った今年です。
(亀のあゆみ)
スナップと絹さやは増やそう。

おわり

タイトルとURLをコピーしました